雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ■入浴等の身体介助だけでなくご利用者の力を引き出す仕事です。■仕事は個別に丁寧に指導させて頂きます。■世代や立場の異なる職員が協力しチームで仕事を行います。【介護業務全般】・排泄介助 ・食事介助 ・入浴介助 ・更衣、洗面、整容の介助 ・起床、就寝介助 ・清掃、配膳、下膳などご利用者ができなくなられた動作を介助するだけでなく、ご利用者の持っておられる力を引き出す、ご利用者の思いを知り、その充足を図ることによって、その人らしく暮らせるようにチームで取り組みます。*入所者75名(要介護平均4.1) 「変更範囲: |
勤務地 | 京都府京都市左京区静市静原町582−1 |
賃金 | 1,058円〜1,250円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 10時00分〜19時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 3時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 労災保険 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり*雇用条件に応じ各保険加入*駐車場自己負担:なし※施設見学も受け付けております。 事前にお問い合わせください。今年で48年目を迎えた老舗の特養です。地域の皆様に愛されて今までこつこつとやってまいりました。京都市内から車やバイクで通勤可能です。ご希望があれば送迎も行います(要相談)。かつて若かったスタッフは脂の乗った30代、40代に突入しました。20代から70代まで、幅広い年齢層、立場の異なる職員が知恵を出し合い、フォローし合いながら働く、チームワークの良い職場です。結婚 |
その他の条件で検索する